教室の情報や、

販売メニュー、

日々のことなど…

移転備忘録②

今の工房の近くにずっと空いていた物件があり、貼り紙を見ると割と近い白島の不動産屋。しかも知り合いのハム屋の隣のとこだし、ハムの注文もあるグッドタイミングで訪ねてみることに。そこでなんとミラクルが。。。20代の頃職場が一緒

Read More »

移店備忘録①

2025年7月、新しく工房を移転する事が決まりました。ほんの2ヶ月前の5月のゴールデンウィーク明け、急にやってきた不動産屋からやんわり退去勧告「老朽化してるのでビルが建て壊しになります」と、上の空で話しを聞きながら、しば

Read More »

ビールはエナジードリンク!

暑さを乗り切るにはご褒美が必要で、私のエネルギー源といってよいビールは欠かせない。先日、実家へ久しぶりに帰った際、母からお中元でビールがそろそろ届くよ、と嬉しい宣告。ありがたくいただく毎年恒例のプレゼントだ。 次の日予定

Read More »

レコルト松尾シェフ「健康とパン」講習会

大阪のパン教室「ブラウニー」の小笹先生主催で行われた、松尾シェフの講習会へ。起業クラスの卒業生が対象で開催されてた会を、いつもインスタグラムを眺めながら羨ましく思っていたところ、ラッキーなことに今回参加できるチャンス到来

Read More »

久方ぶりの鎌倉へ

泊まりで旅に出るのは久しぶりのことで、パン好きの連れと思い立ったのは「鎌倉」DAILY LONG TRACK FOODのInstagramを見るたびに、思いは募っていた。気になるパン屋さんやカフェも調べるとやはり多くて、

Read More »

ヨーグルト酵母の食パンサンド

5、6月のクイッククラスでは、お初のサンドイッチの組み立てをやってみた。前日にまとめて生地を仕込んで、冷蔵庫で15時間ぐらい発酵させ、生徒さんが来る1時間前に室温へ。生地も緩んでちょうど良い具合で成形してもらえた。ヨーグ

Read More »

キセルライブ「たまにはね」

兄弟ユニットのキセル、20代の頃から大好きなミュージシャン。本間四畳半の20周年企画、アルバムのツアーライブとは別で広島西条に来られてたおふたりは、いつも通り漫才みたいな掛け合いトークで始まり、ほっこりまったりするライブ

Read More »

15年ぶりの献血

梅雨の中休み、開催中のアンデルセン本店のデンマークフェアに立ち寄るのが目的で姉と待ち合わせ、2階で期間限定フェアのランチを食べた後、ぶらぶら歩いてSOGO方面へ向かうと献血不足のプラカードを持ってる方が目に入る。。姉が「

Read More »

節目の6月に思う

2007年にスタートしたハチラボ。当時は居酒屋のアルバイトと併せて、月に6回の開講日だった。通いこんだカフェや雑貨屋さんの店頭にこの通信を置かせてもらって、それを目にした方が申し込みをくれ、口コミでじわじわと生徒さんが増

Read More »

伊丹十三を巡った旅

ゴールデンなウィークは人混みを避けるように過ごすのが恒例で、どこか遠出したい気持ちを温めていたところに、夫が休める日曜日がやってきた。私ものんびりモードの5月、早起きして日帰りで松山を攻めることにする。20代の頃住んでい

Read More »
上部へスクロール