
パン教室を始めた頃、ずっと居酒屋バイトもしていた。うちの姉繋がりでご縁をいただき、初めて訪れたのは大学生の頃。ずっと通い続けている空間に、パン教室の生徒さんで集うのは自然な流れで、当時のメンバー8〜10人ぐらいだったと記憶している。
あれから16、7年経ち初期メンバー4名となぜかみんなと知り合いの1名で集結。懐かしい話や近況報告、好きなものがあいかわらず似ていて、話が弾みすぎたこともあり、おにぎりのオーダーをラップ風に伝えたことで、一個足りない事態に!奥さんに無理を言って、お釜に残ったご飯で何とか一つ確保、みんなもれなく食べれたことにめちゃくちゃ安堵した。
そんなお店が来月末に閉店する、まだ全然実感がなくて、現実を受け止めれない。オーナーの奥さんには、当初2年ぐらい教室メニューを試すために、お友達3名と月一回参加してもらっていたり、お店のカウンター越し厨房内の冷蔵庫に、うちの教室案内を貼ってもらっていた。それを見て参加された生徒さんはいまだ現役だ。
名物の「かつおたたき」今までいろんなお店で食してきたけど、あの美味しさはどこのお店もかわないと断言できる。大将の繊細な仕事ぶりが全てつめこまれた一皿。あと何回食べれるかな。。ほんとに悲しい、あの場所で記憶した味は身体の中にしみこみすぎている。